×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
T坂さん
おそらく 「姜姓呂氏」 の認識でいいんだと思います!すみません、中国よく分からないのでイメージで読みましたが、これが、「呂氏に属する姜さん」 のことなら羅も同じだと思います(間違ったかも・・・姜一族に属する呂さんかも)。「コルネリウス・スキピオ」 は 「コルネリウス氏に属するスキピオさん」 です。
ザマの英雄は
プブリウス・コルネリウス・スキピオ=コルネリウス氏に属するスキピオ家のプブリウスさん です。
初代皇帝は
ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタヴィアヌス=ユリウス氏に属するカエサル家の(オクタヴィウス氏から養子に来た)ガイウスさん です。
ファーストネームのバリエーションが殆ど無かったそうなので、一族の人たちは皆似たような名前になります。グラックスさんちは、「ティベリウス」でなかったら「プブリウス」か「ガイウス」です。
チベちゃんの実家は、「ティベリウス」でなかったら「ドルースス」です。
もっと名前に情熱を持って欲しいところですが、似た名前が出てきたら 「・・・親子だなきっとそうだな。あ、叔父か まーどうでもいいや」 と読み進めてくださるといいと思います。
いきなり要らん世話で申し訳ありません!
おそらく 「姜姓呂氏」 の認識でいいんだと思います!すみません、中国よく分からないのでイメージで読みましたが、これが、「呂氏に属する姜さん」 のことなら羅も同じだと思います(間違ったかも・・・姜一族に属する呂さんかも)。「コルネリウス・スキピオ」 は 「コルネリウス氏に属するスキピオさん」 です。
ザマの英雄は
プブリウス・コルネリウス・スキピオ=コルネリウス氏に属するスキピオ家のプブリウスさん です。
初代皇帝は
ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタヴィアヌス=ユリウス氏に属するカエサル家の(オクタヴィウス氏から養子に来た)ガイウスさん です。
ファーストネームのバリエーションが殆ど無かったそうなので、一族の人たちは皆似たような名前になります。グラックスさんちは、「ティベリウス」でなかったら「プブリウス」か「ガイウス」です。
チベちゃんの実家は、「ティベリウス」でなかったら「ドルースス」です。
もっと名前に情熱を持って欲しいところですが、似た名前が出てきたら 「・・・親子だなきっとそうだな。あ、叔父か まーどうでもいいや」 と読み進めてくださるといいと思います。
いきなり要らん世話で申し訳ありません!
PR
親父たらし
1)スキピ才(お目付け役の元老院議員に)
「僕はこっちを攻めますから、ユニウスさんはあっちから攻めてほしいんです。ここすごく大変な所で、ベテランの方じゃないと難しくて・・・。でも僕ユニウスさんしか頼る人が・・・え、いいんですか?本当ですか!うわーいやったありがとうございます!僕頑張りますね!必ず勝ちますから待っててくださいね!」
2)オク夕ヴィアヌス(キケ口たんに)
「パーテル、あなたがいらっしゃらなかったら私は間違った道を進んでしまうところでした。どうかこれからも導いてください。義父が死んでしまった今、パーテルだけが私の頼りです。パーテルの言葉を義父の言葉と思って仰ぎます。私のような若輩者がこんなことを言っても信じてはもらえないかもしれませんが、パーテルは、はるか後の世までその名が響き渡る知性の星だと思っています」
ポイントは 「無邪気な息子のように」
拍手ありがとうございます!
つづきから 『英雄妬む~あなたの背中を追いかけて~』
1)スキピ才(お目付け役の元老院議員に)
「僕はこっちを攻めますから、ユニウスさんはあっちから攻めてほしいんです。ここすごく大変な所で、ベテランの方じゃないと難しくて・・・。でも僕ユニウスさんしか頼る人が・・・え、いいんですか?本当ですか!うわーいやったありがとうございます!僕頑張りますね!必ず勝ちますから待っててくださいね!」
2)オク夕ヴィアヌス(キケ口たんに)
「パーテル、あなたがいらっしゃらなかったら私は間違った道を進んでしまうところでした。どうかこれからも導いてください。義父が死んでしまった今、パーテルだけが私の頼りです。パーテルの言葉を義父の言葉と思って仰ぎます。私のような若輩者がこんなことを言っても信じてはもらえないかもしれませんが、パーテルは、はるか後の世までその名が響き渡る知性の星だと思っています」
ポイントは 「無邪気な息子のように」
拍手ありがとうございます!
つづきから 『英雄妬む~あなたの背中を追いかけて~』
羅史茶終了しました。
ありがとうございました。
以下、伝言です。
【コルネリウス氏族の方】
・せっかくおいでいただいたのに失礼をして申し訳ありませんでした!近々また開きますのでご都合よろしければ是非・・・!というか、コルネリウス氏族とはなんというワクワク感でしょうか。自分はローマ氏族の中でコルネリウスが一番好きですよ・・・!ユリウスより好きですよ!
諸君、愛は地雷を超えられない。
しかし、愛は非常にしばしば地雷の苦痛を減じるのである。
共和政読みました。
いけました。途中壁に頭をたたきつける瞬間もありましたが、最後はただ感動だけだった。地 雷 な に す る も の ぞ 。
24:00まで限定羅史茶したら誰かおいで下さるだろうか!
拍手ありがとうございます!
初めて の方
・メッセージありがとうございます!『詩人と皇帝』 借りていらっしゃったんですか!驚きますよね、びびりますよね。なんという児童書でしょうか。なんでこれが絶版なのでしょうか。初代皇帝とその時代を愛するものとしましては、こういう萌え 良書こそ次代に受け継ぐべき知の遺産だと信じております。ぜひ感想お聞かせください。あと・・・、初代皇帝ちょっと人非人で下半身ゆるいですけど許してやってください。
つづきから共和政 『両雄相撃つ~スキピ才世代ってつまりそういうこと~』