[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じゃこたすの赫々たる勝利の予感にドキワクです。
そういえば春コミは、おじさまの命日なんですね。
諸君、人ごみで討たれた時はトーガの裾をさばきながら倒れるんだぞ、見苦しくないようにな!…おじさまってば絶対死に方練習してたよな。見栄え最重視で。お願いですから 助 か る 努 力 を し て 下 さ い 。
シム羅馬人飼いのねこにうすと、スイーツな遊びを計画中である。(端的には着物を着付けてもらって観光三昧) 自分では着られない保管できないが、着物は大好きである。北野天満宮だな!今自分に最も必要な神さんだ。
お会いする時にはぜひぜひシムオクタヴィアヌスの愉快な日常を教えていただきたい。愛してるんです。人非人を愛するのは忸怩たるものがあるのですが、やっぱりオクタ好きなんです。悔しいです。
もし、ここを見ておいでの方で京都市内在住の方がいらっしゃったら、三月下旬の京都に婆シャツは必要か、教えていただけたら幸いです。着物はけっこう風入ってくるんだよな…。着込みすぎて暑いのも苦しいしな…。
拍手ありがとうございます!
よかった…orz
自分 「親友三人組の呪い」 でもかかったのかと思って一生懸命調べたんですよ、これハン二バルと戦った大スキピ才じゃなくて、義理の孫スキピ才・エミリアヌス・アフリカヌスと、レリウスの息子か孫っぽい感じのレリウスと、詩人テレンティウスの話ですよね。びびった。ほんとびびった。間違い情報を流して申し訳ありませんでした。
拍手ありがとうございます!
つづきから 『友情の死んだ日~友情の死体は愛情に良く似てました~』 (アウ→ナス)
チャットにてはしゅばるがくれたネタである。
「そんなこと言われたら立ち直れないわーーー!!」 と叫んだのである。
本当は小話にしたかったのである。
しかし現在絶賛筆詰まり中である。申し訳ない・・・orz
T坂 さん
あの説明であの図解を作ってしまうあなた様に腰が抜けました。
あれです!あれですよ!コルネリウス一門の層の厚さに驚愕しました。うわー、あれリンクさせてもらいてえええ!!コメントありがとうございます、お返事は改めて後ほどいたします!
拍手ありがとうございます!
つづきから 『英雄ザマを語る~恩を仇で返されただけにさ~』
改めまして 靴下フェチから転向なさった方
・こちらこそご迷惑をおかけしました!邪魔だなんてとんでもない・・・今度コルネリウス一門きってのどSについてぜひ語ってください。楽しみにしております!
ローマに引きずられつつある方
・これはもう元老院議員諸君に胸張って威張れますね。諸君、私は未来ある青少年を底なし沼に引きずりこみましたぞ!ラテン語の授業があるなら登録なさってはいかがでしょうか。そしてホラティウスやヴェルギリウスを流れるように音読し、そこかしこに出てくる 「マエケナス」 とか 「ティベリウス」 とかに萌え萌えと・・・すばらしすぎる・・・。
婿グラックスとスキピ才娘の間に生まれたグラックス兄弟は、世界史に出てくるグラックス兄弟で間違いありません。・・・切ないですね。祖父にも孫にもローマはつらく当たりすぎですね。スキピ才娘コルネリアは、エジプトの王妃にと望まれたのを断って、子供達の養育に専念したんですからよっぽど幸せ夫婦だったんだろうと・・・。く・・・orz
寺坂 さま
・いや、失礼いたしました。日記を拝読して 「おお、これは自分がかつて歩んだ道・・・!」 と慌てて書いてしまいました。おせっかい申し訳ないです。白状すると、自分も長い間オク夕ヴィアヌスを個人名だと思っておりました。・・・だって・・・あんな使い方されれば誰だって個人名だと思うと思う・・・。
よく思うんですが、奴らお互い何て呼び合ってたんでしょうね。公式の場では姓名きっちり読んでたと思うんですけど、プライベートで友達同士だったらどう呼んだんだろう。だってあまりにもファーストネームのバリエーション少ないから・・・。初代皇帝と文化担当者なんか二人ともガイウスですよ。なんかあだ名があったのかなあ。
拍手ありがとうございます。
つづきから 『出藍の誉れ~親の仇で憧れでライバル志望で人生の師~』
思えばスキピ才はいつまでも稚気の抜けないイメージで書いている。
拍手ありがとうございます。
すみません、お返事は明日させていただきます。
つづきから 『TPOなんか気にしない~だって兄さんに取られたら嫌だもん!~』