忍者ブログ
2025-101 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 09 next 11
51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じゃこたすんちの神々の宴。
な ん す か そ の 桃 源 郷 。
自転車自分でこがないアウ君。金返さないアウ君。いずれは学園を制覇する袖の伸びたアウ君に萌えすぎて腰が抜けます。焼きそばパンくらい婆がどんだけでも買うてやるでのー!ようけ食うて肥えなあかんでのー!

やるなら最後までやれといわれたので2番(ナス→アウ)作った。続きに昨日のと合体。やっといてなんだがこりゃひでえな。どこまでBLらしくいけるかチキチキ耐久レース。元歌詞をくれた友人ありがとう。今度歌おうと約束したものの、どうしても「あんだーじえんぺらー」のところで笑ってしまう。しかも「あんだーじえんぺらー」 がなければ限りなく米i英に近いことに(2番)気づいた。ごめん英。

拍手ありがとうございます!
PR

自分:「・・・じゃなくて、君がこないだ歌ったあれ何やった?私が主人公を 『【某国名】そっくりやなあ』って言って君が泣いて怒ったやつ」
友人:「・・・鬼i畜i眼i鏡」

それそれ!
じゃこたすA+ありがとう。そして地中海の神々のエーゲ海のような鷹揚さに感動だ。何これ!ナスこれ(殴)!はしゅばるの絵以外でホラナスが見られる日が来るとは思わなかった。感涙。超感涙。超感謝だよ。
すげえ納得したんだが、我らもっと初代皇帝と友人達のテンプレBLっぷりを激しく押し出したほうがいいかもしれんね。俺のBLはまだまだこんなもんじゃないぜ!!そんなわけで上記友人に問い合わせて、なんかすげえ有名なゲームの替え歌作ってみた。
か な り 本 気 で 考 え た (馬鹿め)
しかし羅史を知らんと何を言ってるのか分からない不親切歌。自分が脳内彼氏をどうしたいのか分からなくなってきた。目頭が熱い。アウ→ナスです。

・・・あと、え、それって地中海の神々を ほ ん と に 引 き ず り 込 ん だ と ?!

バトンの再提出来た。 蘇 る 学 生 時 代 。 先生、自分頑張ったんですでもセンスが致命的に。
再び頭ひねる。乾いた雑巾とはこんな感じだろう。


羅→希(母):「愛してるんじゃなくて、無くしたら生きていけないんだ」


提出印。CくれC。


ところで先生。
「RIM」の歌詞をすっかり忘れていて自分の日記を検索しました。・・・が!なぜこれを地中海のお歴々と大合唱か・・・この無茶振り野郎!でもそれが羅愛者の正しい姿です!GJ!将軍GJ!どんな機会も逃さず羅史を布教ですね。歌と踊りで。
じゃこさんのところから拾ってきました。>「月がきれいだねバトン」
確かにすげえ悩むなこれ。画面見つめて30分くらい固まってた。学生時代翻訳の授業で、こ と ご と く クラス最低点をたたき出した自分が力の限り頑張った結果↓



その昔、「I LOVE YOU」 を夏目漱石が 『月がキレイですね』 と訳し、二葉亭四迷は 『わたし、死んでもいいわ』 と訳したと言います。さて、あなたなら 「I LOVE YOU」 をなんと訳しますか?もちろん、「好き」 や 「愛してる」 など直接的な表現を使わずにお願いします。


「君のベッドへ行くにはどうしたらいいですか?」


お疲れ様です。1~5人の方に回して下さい。



引き止めてください。

「・・・あなたの前でなければもっと普通なんです」 とか。

おおおおお、センスの無さ爆・露呈!!最後のレポートに哀れみをもって「C」くれた先生の顔を思い出すぜ!
自分もここに置いておきます。来たれ腕に覚えのある恋文書き。


拍手ありがとうございます。
以下お返事です。

じゃこたす、バトン拾ってっていいかい?
明日会社で煮詰まった時に妄想してにへにへすることにする。くはー。すばらしいお題やね!!
「綺麗だなー」
「・・・は?」
「月がな」
・・・とかじゃれあう自CPが浮かびましたよ。末期☆


はしゅばる
おじさまスペック・・・!すげえ、それは思いつかなかったよ!ものをあげるナス=ずっとナスのターン!金持ってるって素晴らしいね。いや、おじさまは借金してでもものをあげたが。豪邸二軒相当の真珠を女にあげたが。<これ書いてる時の最大手の筆致が、セクスィー部長のフェロモンにやられるモブのようだった。
 

んで、ナスなんだが、ここで自分語り入る。申し訳ない。
男にものをあげるのってすげえ難しいと思うんだ。というかあまりの難しさに最近は悩むのを放棄した。女はいいんです、6~7割の満足を目指して、「無くても困らないけどあったら嬉しい」ジャンルから一般的なものを贈ったらいいじゃないですか。お菓子とか化粧品とか色々。(友人相手を除く。これはネタに走るべきだ)
男は分からん。奴らにあるのはすごく個人的な「すごく気に入る」「便利」「どうでもいい」で、6~7割の満足という概念が無いような気がする。その上でツボをピンポイントに押さえる奴がいたらお前それ天才だと。おじさまやナスだったら出来そうだが。
以下、ものをあげるパターンを妄想。
 

儀式に出るアグの格好を見て、布を止めるブローチ系のものがどうしても気に入らず、「どういう趣味してんだ皇宮の連中は?!お前もちゃんと文句言えよ!」 「文句も何も・・・」(<よく分からない) みたいな会話を交わしつつ、自分のつけてたやつをぶちっと取って「いくらかましだ」とつけてあげる・・・。
「・・・意外と似合うな。返さなくていいぞ」みたいな。つーかこれはものをあげるに含まれるのか?
 

シリアから買った生地がアグに似合う!と、突然奴隷と一緒に押しかけて、採寸して去っていく。
アグ呆然。数日後にすげえトーガが届いてさらに呆然。着ねえから。こんなん着ねえから。
アグ庶民だし、軍人生活長いし、質実剛健が骨の髄まで染み付いてるんでこういうのはほんと無理。積もり積もって、「ごめんすげえ迷惑」とか言ってみたりする。するとナス真顔。「お前いつまで一軍人のつもりでいるんだ?そんな気分であいつの傍にいることの方が迷惑だ」・・・騙されんなアグ。
 

個人的にはお守りがいい。
前線に送られてくるんですよ、『元気かー』 みたいな気の抜けた手紙と、近所で貰ってきたお守り的な何か。『これをつけてると矢がお前をそれて隣の奴に刺さる』 「つけられるかー!!」 的な何か。

手紙にはアウに関するどうでもいいことを事細かに記載。
昨日はぶっ倒れたけど今日は起きてレタスを食べました・・・みたいな。幼子抱えた夫婦みたいな。
やろうと思えばできるけど物資は送らないんです。軍全体が飢えないような補給計画や、くだらねー手紙も余裕で送れる情報伝達システムこそがアグを生かして帰すと思ってる、そんな内政担当者。
そんで締めはこれだ。『お前が無事に帰ってこられるように目に付いた神殿片っ端から参ってきました。寄進も結構したので叶うと思います。帰ったら御礼参り頑張ってください。ps.100ヶ所以上です』

数年後、万神殿パンテオン落成。


・・・ホップ・ステップ・なんか凄い方向にジャンプ。建築史に残る愛。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]