忍者ブログ
2025-091 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 08 next 10
317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日でサイト開設1周年だ。
このような辺境のカオスサイトにおいでくださる皆様 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま す 。 1年持つとは実は思ってなかった。
自分はとても幸せな管理人だと思います。ほんと好き勝手やってるもんな(遠い目)。

羅と羅の上司とその友人達について考えるうち、思考がぐるっと回ってねじれて羅←子仏に戻ってきました。いっつあくろばてぃっく!
羅←仏!羅←仏!諸君、私はご本家がゲル満さん=ガリアを明言するまでは子仏=ガリアを謳い続ける所存である。年下の欧州諸国には、「は?羅?そんな奴いたっけ忘れたな」 と嘯き、同年代の西には、「俺あいつ嫌いだった」 とか言うけど、アジアその他地域の友人には、「んー?まーなんだ、俺の好きな人?」 とか言っちゃって欲しいわけであります。 ど れ も 本 当 の こ と で す 多 分 。 



追記)
(アニメ)・・・爺じゃなかったの?>友人
ちびたliaを連れてった羅は爺じゃなかったの?若かったの?なんだかとってもルネサンスな気分ますますもってルネサンスな気分。「羅=初期ヴェネツィア共和国説」ならびに「東羅防衛で死んだ説」をプッシュしちゃっていいのか。死ぬのが女のためなんてどこまでも爺らしい・・・。しかも対するのが、東羅(=希母)を「いい女」だと思ってた若土だと・・・!ご本家、そろそろ、まじでそろそろほんとそろそろ希母をよろしくお願いします。丁さんが萌えの系譜ど真ん中で、ねこにうすに嘲笑されてますが、希母もお待ちしております。

じゃこたす分かったいただく(ばちこーん☆ミ)
羅史本の売れ残りは山の上で焼こう。届け我が愛あの世まで。(・・・しかしホモ含) なんかこの本、同人誌の原初のあり方な気がする。まず自分たちのために欲しい。それだけ。
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]