忍者ブログ
2025-101 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 09 next 11
61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと考えてみた。

ご本家を拝見する限り、どうも羅とゲルは普通にラブな腐れ縁のようだ(真顔)。
腐れ縁・・・。なんて甘美な響きだろう。自分、この世に存在するありとあらゆる関係の中で腐れ縁が一番好きですよ。次に幼馴染。

個人的なラテンとゲルマンの印象は、
最初は完全にラテン→ゲルマン。「大好きだよん!愛してるよん!」と、真剣さはともかくとして押せ押せなラテンと、「うるさい邪魔だ寄るな沈め」と完全ガードのゲル満。そのうち付き合いの長さやら押しの強さやらにほだされてくるゲル万が、真面目に気持ちを返すようになったあたりで、実はそこまで深く関係を捉えてなかったラテンが驚き怯え、正直すまんかった!と居住まいを正して仕切り直し・・・であります。

それはつまり世代を貫くラテンゲル満ラテンということではないでしょうか(字面辛え)。
伊i独i伊であり、仏i独i仏であり、西i墺i西その他もろもろ(もろもろかい)ということではないでしょうか。
そしてやはり彼らの父祖たる羅iゲルi羅。
ま た リ バ か (笑顔)。



どうでもいい思い出。
羅爺が希母に、「俺の希、俺の女神、俺の中の最も良い部分」って言うんだよ、という話をしていた(もちろん妄想)。友人は、じゃあ希母は、「私の羅、私の絶望、私に燃える最悪の情熱」って返すんだね!と言ってくれた。いいじゃないか最悪の情熱・・・。
「西はわりと気軽に相手に所有格つけそうだよねー、『俺のロマ』とか」
「つけるね。ヤツはつけるね。しかもそれが嫌味なくカッコいいんだね」
「仏がやると嫌味なんだよね。世界のラマンなのにね」
「嫌味言うな。下心がにじみ出て警戒心を呼び起こすと言いなされ」
「英も言わなさそうだね、子コメくらいにしか」
「『俺のコメ☆』 ・・・なぜだ。なぜ仏i英i仏を書いていて、奴らの『俺の○○☆』的甘々かんばせーしょんが想像できないんだ。いや、言うよ。いつか必ず言うよ。『俺のアーサー☆』とか『俺のフランシス☆☆』とか呼び合うよ」
「いやあ、そういう最後の最後で己に嘘をつく弱さ・・・イイね!!」

友人は無事に住まいへと発ったようです。

PR

相変わらず床を離れられない管理人に友から救援要請メール。

友:「六角堂に行けないよ!地図では近いのにたどり着かないよ!」
自分:「まわせ!地図をまわせ!」
友:「回してるよ!でもわかんないよ!」
自分:「じゃあ近くのコンビニで訊け!」
友:「コンビニなんかないよ!」
自分:「じゃあ山はどっちだ!山が右なら自分は北を向いてる!」
友:「四方八方山ですが!」

神よ、友は一体どこを歩いているのでしょう。


ご本家のゲル爺ちゃんに心癒されつつ再び寝ます。
 

ただいま2巻!いい子で待ってたか?
つーかもうちょっと早く帰りてえよ。お前をじっくり読むためにもよー。

職場の祝いで酒を開ける。その後も仕事だったんだが、局所的にちょっとおかしい人出現。『エクセルがね!開かないんですよハハハハハハ!笑い事じゃないってアハハハハハハハハ!!』・・・酒って怖え。

一応感想は畳んでみる。

今帰ってきたんです。今帰ってきたんです。さっき会社を出たんです。昼休みに買った2巻今開けてます。もちろん特装版なわけないです。帰りに寄ったら特装版どころか普通版が売り切れてました。ご本家のおわす海の向こうへ叩頭礼。

嬉しい。すげえ嬉しいよ本家。実はかなり登場諦めてたんですよ本家。
それもこれもあれも嬉しいよ本家。3巻も楽しみにしてます本家!!
な に こ の 可 愛 さ 。
つか本家が可愛い。本家、あなたが可愛い。
ああ、へたliaに来てよかったなあ。こんな楽しみを年に二度も味わえたんだもんなあ。


以下、読み直して自分自身に絶望したので畳みました。

はしゅばるさん、チベ×ユリアバイオレンスラブいいよ・・・!すごくいいよ!
意図的にデリカシーのないチベちゃん・・・ちょっと髪が逆立つくらい萌えましたよ(真顔)。
チベ:「お前が義父上の10分の1でも頭のいい女だったら、こんなに腹立たしい思いをすることもなかっただろうに(冷笑)」
ユリア:「そんな不満ひとつ父様の前では言えないくせに(嘲笑)」
ちょ・・・これなんつーの?ざっくり分けたら往年の名作銀(以下略)伝説の、ロイエン樽とエル振ーデじゃないの?←こいつらもそうだったけど、ものすごく男と女を感じさせる夫婦ですよね。愛・・・愛ってなんだろう。


ところで、ねこにうす、友よ。生理的な笑いが止まらんのだがどうしてくれる。大理石のような肌、褥では小鳥のごとく可憐に囀り、薔薇色の花弁が 何 だ っ て ?
くそうオクタめ、オクタのくせに生意気です。薔薇色どころか充血した内臓の末端で十分です。異国の羅馬小説でまさにそんな感じのオクタを見かけて全力でツッコんだ記憶が有りますよ(うろ覚えですが)。気弱に伏せた瞳でアントニウス兄ちゃんをイラムラさせる小悪魔18歳、「忘れてください・・・子供だったんです」とかお前ほんとどの面下げて。アントニウスがまた素直に騙されるんだ。妻のオクタヴィアを見ながら弟のほうがいいな、とか。馬鹿!馬鹿!
さすがにやべえと気づいてからは、まるで義弟の魔手を振り切るようにクレオパ寅にのめりこんでいく兄ちゃん。義兄の恋をこんなに応援したことは無い。アクティウムの海戦がどんなんだったかは、立ち読みだったから覚えておらん。恐ろしくて記憶を消去したのかもしれん。

だが、大理石小鳥薔薇色なオクタで羅馬小説が増えるなら、書くよ自分。トーガをしどけなく着崩して、「元老院ならびに市民諸君・・・(溜め)、ぼく、百分の一税を増設してみたんだ・・・驚いてるのかい?ふふふ」みたいなオクタを書くよ。そして御山に成敗されるんだ。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]