忍者ブログ
2025-101 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 09 next 11
66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねこにうすが北欧のすっげえ可愛い会話を創作。
「それは絶対書くべきだよ!」と自分が主張すると「あまくどいわ!」と明治のおとっつぁんなことを言って断ります。でも、ぷにぷにきゅーつなお嫁さまを語るおとっつぁんは真っ黒に輝いてます。もっと素直になったらいいと思います。

もし73に見覚えがある方がおられたらすみません、昔書きなぐった羅オリジナルをへた用に直しました。いかにして拙宅的アウの血が緑になっていったか、原点を書いておきたかった・・・。でないと自分が単なるどS好きに見えるじゃありませんか。違いますよ、血の色緑は結果であって、つまり好きな人がたまたま血の色緑な生き方を選択しただけです(必死)。本当は愛も業も深い燃えるラテンの男アウグストゥスですよたぶん。たぶんな。

拍手ありがとうございます。
以下お返事です。

PR

枯渇したネタの泉の傍で、体育座りしてる場合と違うかったわ!

&_

もちろん日記を縦読みにしてぐれてる場合とも違ったわ!

言葉づかいが平明で名高いローマの詩人。代表作「にんにくに寄す」。
いわゆる貴族階級ではないが、教養豊かな上に気のいい人だったらしい。
たいこ腹をからかわれた手紙が残ってる。たぶんぽっちゃり系。
いじられやすい性格のだったかもしれない。
こっぱずかしいくらいマエケナスが好きで、本人曰く「運命が結ばれている」。
ともだちにしろマエに紹介しろ、と変な奴に絡まれるのが悩み。
もっとも、絡まれたこと自体を詩にしてるので転んでもただでは以下略だと思う。
言葉遣いが綺麗で簡単ということで、アウグストゥスからも好かれた。
えらい身分でも勉強する暇なかったから、小難しい言い回しが苦手だったそう
な(アウってば・・・)。
いちがいに言えないと思うのが、「生活のためにおべっか使った」説。
こういうことを言われるくらい全面的にバックアップされてたようだが、あ
んまり気にしてなかったと思うし、逆に「羨ましいか」くらいは言いそうだ。
なんたってお墓まで隣に作ってもらっちゃったくらいだしね!
世界で一番好きなのはマエケナス。世界で一番えらいのも、かっこいい
のもマエケナス。
中学生の友情を生涯持ち続けた人。さすが詩人というか、結構
はずかしい奴なのかもしれない。
北欧を書きはじめたという友よ、心から応援する頑張れ。楽しみにしてるまじ楽しみにしてる。だって自分だとまじで夫婦書けねえもん。

そんな友に刺激され、もう今日はやめとこうと思ったのに英→仏一本。一日に三本UPしたのなんか初めてだぜ!もうカラカラの雑巾絞るみたいにして書いたぜ。がっはー。ちょっとあの世見えた。羅爺ちゃんが手振ってた。三途のルビコンは結構身近に流れてるみたいだな。
諸君、私は英・仏が好きだ。順番はこれで合ってる。英・仏が好きだ大好きだ。実は仏・英書く時も英・仏の心意気で書いているなんてことは前から言ってるか・・・。
ニンニクとマエケナスを呪う詩はマジです。

いやもちろん仲が良かったからこそのおふざけみたいですが。
何なのこいつら可愛すぎるんですが。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]