×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旧宅連載なんとか更新したぜ…(倒)
3年ほったらかした理由を改めて理解した。… 果 て し な く 長 い ん だ …orz
待ちに待った日曜日。
正座してギ/アスを視聴した管理人ですごきげんよう。
何あれ…。ねえ何あれ…。
うん分かった、あれだろ?製作サイドの関西人に対する挑戦だろ?息つく間もなく繰り出されるルル主のボケにどこまで突っ込んでいけるかと言うチキチキ耐久レースだろ?いやあ負けたよ・・・!!
ス・ザクが出てくる度にほっとした。ああ、今は休んでていいんだなと、とりあえず茶を煎れたりしてみた。ス・ザクありがとう。今日ほど君が眩しく見えたことはないよ。ナ・ナリーをよろしくな。
あとあまりにもロ・ロが素敵過ぎる。本気でL⇔Rでした。
拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
5/16
現在米から英に言って欲しい台詞No.1です。「俺たちの築き上げてきた繊細微妙な関係を、ありふれた型にはめられちゃたまらないよ。クッキー焼くのとはわけがちがうんだ!」 の方
・森見氏仲間さんいらっしゃいませーーー!すげえ!嬉しい!森見氏をお読みになる一因となれたのなら、管理人至上の幸福でございます。そして面白すぎる台詞をありがとうございます。いきなりですが使わせていただきました。32はあなた様のものでございます(押し付けかよ) クッキー焼くのとはわけがちがうんだ!ちがうんだーー!<気に入ったらしい
魔都市凍狂からお帰りの森見氏は、めでたく創造の泉も湧き始めているご様子で、一読者としては喜びを禁じえません。
一気 の方
・ありがとうございます。英と西の女王まで好いて下さるとは、二国に成り代わりまして御礼申し上げます!ロンドンの拍手…。書いているうちにふと決まりました。カオスです。
ヒマラヤが縦に伸びたか横に伸びたかで言い争った?!>英仏
知らなかったです…。君らもうただ喧嘩したいだけじゃないのかと。とにかく相手の言うことに頷くのが嫌なだけじゃないのかと。なんて可愛いんだ!もう君たち大好きだ!
5/18
①23~ の方
・ありがとうございます。え…、リンクして頂いたんですかまじですか恐れ多い!こんなぬるいカオスサイトに道をつなげてしまってよろしかったのでしょうか。もし差し支えなければどうぞお名前を・・・!
こちら の方
・ある種の感動を覚えてくださってありがとうございます。管理人は、米のことを真剣に、「私のこと好きって言いなさいよ言わないと離さないわよ!」と迫る女の子のような男だと思っております(なんか致命的な矛盾が…)。自分じゃ米英だと思いながら、どうもそう言い切れない気がしてくるのは、米のこういった言動ゆえでしょう。ごめん米。もうちょっと男らしくてもいいぞ米。しかし!英はこういう女の子…に限らず男の子にも弱いと思うのです。全身で愛情を求められると断れない男、アーサー・カークランド。年下気質の人なら、これほど落とすのにちょろい相手はいないと思います。
現在米から英に言って欲しい台詞No.1です。「俺たちの築き上げてきた繊細微妙な関係を、ありふれた型にはめられちゃたまらないよ。クッキー焼くのとはわけがちがうんだ!」 の方
・森見氏仲間さんいらっしゃいませーーー!すげえ!嬉しい!森見氏をお読みになる一因となれたのなら、管理人至上の幸福でございます。そして面白すぎる台詞をありがとうございます。いきなりですが使わせていただきました。32はあなた様のものでございます(押し付けかよ) クッキー焼くのとはわけがちがうんだ!ちがうんだーー!<気に入ったらしい
魔都市凍狂からお帰りの森見氏は、めでたく創造の泉も湧き始めているご様子で、一読者としては喜びを禁じえません。
一気 の方
・ありがとうございます。英と西の女王まで好いて下さるとは、二国に成り代わりまして御礼申し上げます!ロンドンの拍手…。書いているうちにふと決まりました。カオスです。
ヒマラヤが縦に伸びたか横に伸びたかで言い争った?!>英仏
知らなかったです…。君らもうただ喧嘩したいだけじゃないのかと。とにかく相手の言うことに頷くのが嫌なだけじゃないのかと。なんて可愛いんだ!もう君たち大好きだ!
5/18
①23~ の方
・ありがとうございます。え…、リンクして頂いたんですかまじですか恐れ多い!こんなぬるいカオスサイトに道をつなげてしまってよろしかったのでしょうか。もし差し支えなければどうぞお名前を・・・!
こちら の方
・ある種の感動を覚えてくださってありがとうございます。管理人は、米のことを真剣に、「私のこと好きって言いなさいよ言わないと離さないわよ!」と迫る女の子のような男だと思っております(なんか致命的な矛盾が…)。自分じゃ米英だと思いながら、どうもそう言い切れない気がしてくるのは、米のこういった言動ゆえでしょう。ごめん米。もうちょっと男らしくてもいいぞ米。しかし!英はこういう女の子…に限らず男の子にも弱いと思うのです。全身で愛情を求められると断れない男、アーサー・カークランド。年下気質の人なら、これほど落とすのにちょろい相手はいないと思います。
PR