忍者ブログ
2025-101 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 09 next 11
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インテックス行ってきました。
雨だわ、豚インフルだわ、目が覚めたら腰痛だったわでどうにもこうにもでしたが、傘とマスクとシップで防御態勢を整えて行って参りました。息さえできるならマスクを2枚重ねにしたかった!

着いたのが遅かったので、ご挨拶させていただきたかった方がもう撤収されておられたのですが (自分馬鹿…)、なんとか友人の新刊は手に入れました。今読みました。そうきたか。そうきやがったか……あいつ神だぜ。
そして西本を買いました。かつ 「西本をお出しなさい!」 と激励されました。……だって…オフラインって小説だけ書いてりゃいいもんじゃないじゃないですか… orz



仏i英と英i西の欠片が出来ているのに、どうも更新に薄らビビッてしまっている。



拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
PR

パソコンの健康と、一応の武装を確かめてからネットの海に漕ぎ出してみた。
怖え!
ところで、サイトをサーバーのファイルマネージャーから直接更新するというのはどうなんだろう。サイト持ちにとって、一番の危険はFTPを使う瞬間のようだから、つまりはFTP使用を忌避すれば…ってそんな単純な問題じゃないのかな。



拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
 

情報板で新型ウイルスが流行っていることを知り、取り急ぎ自分のパソコンとサイトをチェックした。無事を確認後、取れる対処を取って力尽きた。ウイルスの進化が早すぎて、一番確実な対策がネット断ちだとな…。サイト見るだけで感染って恐ろしすぎるぜ!ちなみにこれも携帯で書いてるぜ。


更新するのがどうも不安なので、久しぶりにDVDを漁った。「冬のライオン」を見つけたので見ていた。濃ゆい。何もかもが濃ゆい。アンソニー・ホプキンスすげえ濃ゆい。そんでやっぱティモシー・ダールトンは最高だ。腹にいちもつある若い美形。悪どいことをしてても変わらない明るさと透明感。そして色気!!←重要。あんまり好きすぎて、小話にどえらい影響を受けていたことに今更ながら気付いた。ショックだ。でもやっぱダールトン最高だ。フィリップ二世役の彼ですよ。ぜひ見ていただきたい。

分かりにくい書き方をして申し訳ありません。
イベント参加についてです。


5月17日 コミックシティ(大阪)
管理人ステータス:バイヤー
仏と西と古代を巡る買い物客

6月21日 擬人化王国(大阪)
管理人ステータス:ライター
英i仏ゾーンに居るであろう小説サークル

17日は、友人の希仏本をゲット予定です。
21日は、己のサイト再録本(英i仏i英) を売ってるはずです。恐ろしいです。

 


仏が何を言っているかお教えくださった方、どうもありがとうございました!
m' で始まるあれは m'asseoir で、全体の意味は 『あなたの隣に座ることをお許しいただけますか?』 なんだそうです。なんというタラシ語…、ラテン節…、アムール節…、本家…!

最近、本家が公園で鳩に餌をやるご隠居に思えてきました。

1.餌をバケツでブン撒くご隠居
2.群がる鳩
3.鳩、栄養とって産卵 (←作品)
4.鳩さらに増える←今ここ

・・・本家!


重ねまして、訳教えてくださった方ありがとうございました。萌えると途端に暴走機関車で申し訳ありません。最近の更新は西関連ばかりですが、本の書下ろしは仏i英です。私にしては明確に仏i英になった気がします。ていうか英i仏i英は変わらず愛しておりますとも!


拍手ありがとうございます。

以下じんさんへ。

五月は仏祭りなのでしょうか。
仏和辞典を片手に読み下しを試みましたが、仏が何を言ってるのかいまひとつ分かりませんでした。途中の m' から始まるあれはなんぞや…。仏の笑顔があれば何でも良いんだけどな。
 

…てめえのサイトだ好きにやれという事柄なのですが、さすがに不親切な気がしてきたので、更新履歴にカップリング名を加えることにしました。(例:「(CP名)小話追加」)
英i仏i英と英i西書いててたまにローマも書いたりして、小話置場にいくまで更新したカップリングが分からないのは、結構なストレスではあるまいか。
……と昨日気づく。遅い。申し訳ない。仏i西も書こうと思います。<それかい



週末のインテックスとても楽しみである。
じゃこたすの新刊が無事に出るようなのでワクワクと出陣である。ふふふ…ふはははは!

ルーブルの「こどもたち」展が大阪に来るようで嬉しい。

 

拍手ありがとうございます!
以下追記)

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]