[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
泣きはらした目をしてたからな。
人間として駄目になっている。
続きにレポ。
それにしても脳裏に焼きついているのは、じゃこたす議長の華麗なる舞である。
じゃこたす:「お前の心を小麦と一緒に無料配布♪」<舞ってる
ふじうす:「執政官!福祉が重いです!」
笑撃のあまり前後の文脈が思い出せない。
話は前後するが、宴の料理はそれは豊かなものであった。
青かったり白かったりするチーズ、ドライトマト、アーティチョーク、ナス、オリーブ、生ハム、スモークサーモン、はしゅばるの持ってきた重くて甘い独風味パン、じゃこたすチョイスの希菓子、そして仏兄ちゃんちの赤い酒(<開けるのに相当苦労した)、おそらく独んちの黄色い酒。・・・それを飲んだり食ったり寝そべったりちょっと 寝 落 ち し て み た り 。
午前3時にいたるまでは、なんだか七色に輝くオタクアワーが固まってどばーっと流れ去った感じで記憶が定かではない。定かではないが、
・じゃこたすに「お勧めだ!」と仏・英本を渡され、「わしもこの方大好きじゃ!」と読もうとしたら「いかん!すけぶを描くまでは読ませるわけにはいかん!」と禁じられた。
・こいつら鬼だ!と泣きながら、すけぶに汚物を残した。
・ねこにうすは本の表紙を自分で描くタイプだから大丈夫だった。
・自分の前のページの輝かしい羅爺ちゃん(複数)に涎が!
・羅爺愛してる!羅爺超愛してる!
・はしゅばる宅の普→洪のすげえ切ない設定を拝聴。
・普素敵!普かっこいい!ていうか普が嫌いな女子なんていません!
・・・の辺だけは覚えている。
あと、国の人たちの略称で、自分の呼び方がちょっと人と違うことが判明した。
英=えい
仏=ふつ
米=こめ
希=ぎ
土=ど
はしゅばる:「なぜ『ど』?!」
じゃこたす:「とっさん!その人とっさん!」
ねこにうす:「なぜそこで濁る!!」
ふじうす:「どっさん。いいじゃないか強そうで」
どっさん。
以降、珍しく早起きして来たため本気で寝かけるふじうす。最後の意識でもって、はしゅばると語っていたのは独・仏の話だった。高校世界史のS先生、自分もっと授業中起きているべきでした。しかしえらいこと萌えました。
続く)