×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
議長、議長ーー!!
ふじうすはぱそこんでおえかきする鉄筆をもっておりません orz
ていうか、その前に字書きです。
バジリカ・タカミニアの階段で凱旋将軍に花を投げさせていただきますよ!
(追記)
今帰宅しました!(20:27)
すみません、遅参いたす!
拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
ふじうすはぱそこんでおえかきする鉄筆をもっておりません orz
ていうか、その前に字書きです。
バジリカ・タカミニアの階段で凱旋将軍に花を投げさせていただきますよ!
(追記)
今帰宅しました!(20:27)
すみません、遅参いたす!
拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
カコ 様
・無事発見なさったようで安心いたしました。・・・おお、「ローマ人~」をもうそんなに読み進んでおられたのですか!いらんお節介申し訳ありません。七・生は「言いたいことを包み隠さず見も蓋も無く」言ってしまうところが魅力なんですよね!上から目線だといって嫌う方も多いのですが、それはもう、七・生自身「ローマ史を読むなら皇帝になったつもりで読め」という先人の言葉に従ったといってますから、90度真上から目線です。しかしそこがいい。そこが面白い。あの口ぶりがお好きなら、エッセイの「男たちへ」もお勧めです。伊丹十三の「女たちよ!」のパクリなんでしょうか。かなり好きなこと喋ってます。面白いです。
PR