忍者ブログ
2025-091 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 08 next 10
268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風呂入っていたら思いついた。非常に中学生的な羅ゲル羅を。

以下、『お前はまたそれか』という脱力感にも広い心で耐えてくださる方むけ。許せ・・・、ある一定以上の年代は、一度はこれをやらないと気がすまない>『新世紀☆ロマンゲルオン』


羅とゲルの仲が良い。これはすげえ喜ばしいのだが、同時に解釈に苦しまされる。
ゲル満とは一国家の名称ではなく、いくつもの部族に分かれた民族全体を指す名だからだ。羅は体力が落ちてくると、国境付近のいくつかの部族と同盟を結び、ほかの部族とは戦うという、各個撃破な方法を取っていた。だから確かにゲル満は羅をガードもしたし、致命傷も与えたわけで、それをあの二人でどう書けと・・・?!

A. ゲル満さんが何人かいたらいいんじゃね?

爺:「え、何、お前生きてたの?!」
ゲ:「誰だ」
爺:「羅馬帝国さまさまだ!昨日戦っただろうが!」
ゲ:「そうか、お前と戦ったのか」
爺:「覚えてねえのか?やり過ぎたかなあ」
ゲ:「いや、知らないんだ。たぶん俺は三人目だと思うから・・・」

一部族一ゲル満。
怖い。言っといてなんだがすごく怖い。本当は怖い羅馬帝国史。

そんで、最後はこんな感じだ。

「お前は何人目だ?初めましてと言おうか、それともさようならと?」
「・・・さようならと。どちらであっても結果は一緒だ」
「いや、はっきりしときたいね。俺は俺を知ってるお前と話がしたい」
「何の」
「お前と飲む酒はうまかった。知らずに『そうか』なんて言うなよ?」

なんという・・・なんという中学生日記。

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]