×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古代ローマサイトになるべく頑張っているのにローマが出てこないこの不思議。
英、仏、西のちび欧州たちと絡むには、「ちびに異民族侵入ピンチ!」→「じいちゃん援軍超かっこいい!」という話しかないんだろうか。英や仏とはまた別次元で、というかもうほとんど三次元で、じいちゃんは私の超アイドルです。猫乃さんはご存知だろうが、イタリアあたりで美術館に入ろうものなら、理性がぶっ飛んでしばらく戻ってきません。同行者には大変迷惑な人種です自覚はしてるんだ自覚は。
ギリシア・ローマ彫刻への態度は痴漢一歩手前なくせに、ギリシア・ローマ風の近代彫刻には、それがいかに美術的価値があろうと鼻も引っ掛けない。もうお前帰れって感じの嫌な観光客です。ローマ皇族の彫像は、ユリウス・クラウディウス朝、フラヴィウス朝、五賢帝あたりなら、顔で識別して 話 し か け ま す。(例:○○の跡継ぎ△△の嫁だね!亭主がホモで苦労したよね!) 自重ってこういう奴のために存在する単語なんだな orz。
ところで猫乃さんが仏のかっこよさに開眼してくれて狂喜乱舞です。
それもこれも世の仏サイト様たちが素晴らしい仏を書いてくださるからだと全方角に叩頭礼です。
拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
8/18
コクリコ 様
・コスモポリタンありがとうございます。おお、ローマ萌えの同士ですね嬉しいです(泣)。「クオ・ワディス」はいつか読まねばと思いながらまだ手に取ってませんでした。趣味の審判者といったらペトロニウスですか?感想お聞かせくださいませ。
希臘(母)については、きっとものすごい美人だったと妄想しております。世界帝国の愛情を一身に受けながら、決して愛し返さず、それでいて愛情ゆえの特権は十二分に享受した あ ん た 何 様 ?!な都市国家。何度裏切っても「今度だけだからな!昔あんたが好きだったから許すんだからな!」と無罪放免とは、それってなんていう峰不二子?考えているうちにローマが可哀想になって泣けます。
子英と子仏へのお言葉ありがとうございます。言い過ぎです(倒)。実は一番書きたいのは45の後日談なのですが、確実にローマは出てこないので、サイト的にこれでいいのかと悩みが尽きません。
コクリコ 様
・コスモポリタンありがとうございます。おお、ローマ萌えの同士ですね嬉しいです(泣)。「クオ・ワディス」はいつか読まねばと思いながらまだ手に取ってませんでした。趣味の審判者といったらペトロニウスですか?感想お聞かせくださいませ。
希臘(母)については、きっとものすごい美人だったと妄想しております。世界帝国の愛情を一身に受けながら、決して愛し返さず、それでいて愛情ゆえの特権は十二分に享受した あ ん た 何 様 ?!な都市国家。何度裏切っても「今度だけだからな!昔あんたが好きだったから許すんだからな!」と無罪放免とは、それってなんていう峰不二子?考えているうちにローマが可哀想になって泣けます。
子英と子仏へのお言葉ありがとうございます。言い過ぎです(倒)。実は一番書きたいのは45の後日談なのですが、確実にローマは出てこないので、サイト的にこれでいいのかと悩みが尽きません。
PR