×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲み会から帰ってきたら仏誕だったよ!
おめでとう仏!おめでとう!
ところで、『女か虎か』 が大好きである。
王女の恋人が父王に捕らえられ、二つの扉を示される。
片方には虎。もう片方には美女。
どちらがどちらかは開けるまで分からないが、
美女の扉だったら、晴れて無罪。しかもその美女と結婚。
虎だったらその場で食われる。
闘技場に引き出された恋人は、貴人席の王女が、
どちらがどちらの扉か知っていることを察する。
恋人は目で訊ねる。
「どっちだ?」
王女はすばやく右を指した。
恋人は右の扉へ進んだ。
さて、出てきたのは女か、それとも虎だったのか。
「そりゃ虎だろ!」 と即答した若い頃もありました。
しかし最近はもしかしたら女だったかもしれないと思ったり。
そして様々なCPに当てはめて考える (嘆かわしい)。
以下結果。『王女の立場でどちらを選ぶか』
英だけが虎。
この人だけが…、「ひとに取られるくらいなら殺す」 を
実行しそうだと思う。そんな英。ごめん英。愛してる英。
仏は笑って女。
独は迷わず女。
普も同じく女。
西はすんげえ迷って女。
中、韓、日は、…女しかないだろう。
米は虎がまず選択肢に入ってこない。
露ですら (失敬) さびしそうに女だと思う。
伊兄弟は、とりあえず女とくっつけといて後で駆け落ち。
ただし、いくら英でも相手が米の場合は
泣きながらも女を指すと思う。さすがに。
つーかこれ、相手もよく 「迷うことなく」 従ったなと。
個人的には、ある人の考えた
「王女の指したのは美女の扉。恋人は美女と結婚するのを拒み、
再び闘技場へ逆戻り。その度に王女は美女の扉を指し、恋人は拒み続ける」
という結末が一番しっくりきた。
他には、ヒットマン雇って父王暗殺→王女即位が最も建設的だった気がする。
拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
おめでとう仏!おめでとう!
ところで、『女か虎か』 が大好きである。
王女の恋人が父王に捕らえられ、二つの扉を示される。
片方には虎。もう片方には美女。
どちらがどちらかは開けるまで分からないが、
美女の扉だったら、晴れて無罪。しかもその美女と結婚。
虎だったらその場で食われる。
闘技場に引き出された恋人は、貴人席の王女が、
どちらがどちらの扉か知っていることを察する。
恋人は目で訊ねる。
「どっちだ?」
王女はすばやく右を指した。
恋人は右の扉へ進んだ。
さて、出てきたのは女か、それとも虎だったのか。
「そりゃ虎だろ!」 と即答した若い頃もありました。
しかし最近はもしかしたら女だったかもしれないと思ったり。
そして様々なCPに当てはめて考える (嘆かわしい)。
以下結果。『王女の立場でどちらを選ぶか』
英だけが虎。
この人だけが…、「ひとに取られるくらいなら殺す」 を
実行しそうだと思う。そんな英。ごめん英。愛してる英。
仏は笑って女。
独は迷わず女。
普も同じく女。
西はすんげえ迷って女。
中、韓、日は、…女しかないだろう。
米は虎がまず選択肢に入ってこない。
露ですら (失敬) さびしそうに女だと思う。
伊兄弟は、とりあえず女とくっつけといて後で駆け落ち。
ただし、いくら英でも相手が米の場合は
泣きながらも女を指すと思う。さすがに。
つーかこれ、相手もよく 「迷うことなく」 従ったなと。
個人的には、ある人の考えた
「王女の指したのは美女の扉。恋人は美女と結婚するのを拒み、
再び闘技場へ逆戻り。その度に王女は美女の扉を指し、恋人は拒み続ける」
という結末が一番しっくりきた。
他には、ヒットマン雇って父王暗殺→王女即位が最も建設的だった気がする。
拍手ありがとうございます。
以下お返事です。
メガネフレーム 様
・無事お手元に届いたそうで嬉しいです。ご購入ありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたら幸いです!
裏 の方
・申し訳ありません、休日にあらためて読み返したらちょっと辛すぎたので下げました。直しを入れられたらまたUPします。
・無事お手元に届いたそうで嬉しいです。ご購入ありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたら幸いです!
裏 の方
・申し訳ありません、休日にあらためて読み返したらちょっと辛すぎたので下げました。直しを入れられたらまたUPします。
PR