×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローマ帝国時代の魚醤ガルム。なんにでもかけていたらしい。
いわゆる醤油的存在だったらしい。
日本の誇る秋田の魚醤(ローマ味)しょっつるよりは旨味があるらしい。
どんな味?どんな味なの?
なんてことを考えながら生きております。
しばらく筋トレに励んでいたら、体重体脂肪率は変わらないながら、
徐々に体が変わってきた感じがして嬉しいです。
全力を出し切る感じで短時間やるんですが、終わると眠くなるのが
困ったところです。あかん…ほんまあかんで…。
SCC発行(予定)のローマ合同誌に向けて枯れた脳みそを
振り絞っている最中であります、がんばれ、脳みそがんばれ!!
拍手ありがとうございます!
返信不要の方、お気遣いいただいてありがとうございました!
いわゆる醤油的存在だったらしい。
日本の誇る秋田の魚醤(ローマ味)しょっつるよりは旨味があるらしい。
どんな味?どんな味なの?
なんてことを考えながら生きております。
しばらく筋トレに励んでいたら、体重体脂肪率は変わらないながら、
徐々に体が変わってきた感じがして嬉しいです。
全力を出し切る感じで短時間やるんですが、終わると眠くなるのが
困ったところです。あかん…ほんまあかんで…。
SCC発行(予定)のローマ合同誌に向けて枯れた脳みそを
振り絞っている最中であります、がんばれ、脳みそがんばれ!!
拍手ありがとうございます!
返信不要の方、お気遣いいただいてありがとうございました!
PR