忍者ブログ
2025-101 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 09 next 11
77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お前ら聞いてくれ、失恋したんだ。
昨日は涙に暮れて眠りにつき、通勤中に番プの「リリィ」を聞いている有様だ(<この世でもっとも美しい恋の歌だと思っている。ので、失恋の傷をえぐりたい時にぴったり)


森見登美彦氏、ご結婚!


おめでとう登美彦氏、おめでとう(涙)!
小さいかぐや姫と幸せにな!教えてくれたねこにうす、ありがとう。いやいいんだ、これは涙ではない。心の汗だ。登美彦氏が良き伴侶を得て、さらに素晴らしい作品を生み出し、多くの締め切り次郎に恵まれ京都文学の極北に立たれるなら、それ以上何を望むことがあろうか。本当だって!


動揺したせいか、今まで考えても考えても思いつかなかった、ほのぼの英i仏が浮かんだ。もちろんプロポーズものな(己が痛々しい)。無事に書けたら本に入れるよ>じゃこたす
なんという羅爺&古代ズ一代記・・・!!
この長さを25分でかけるタイピング速度を分けてくれ!その速さがあれば連載だって3日で終わらせられるよ・・・orz お国の一大事超かわえええええええ!!

はしゅばる
あんなんで良かったらいくらでもコピペしてくれ。
本を生み出す原動力になれて大変嬉しい。
ていうか、はしゅばるがイラスト描いたほうが皆さん嬉しいと思うんだがな。
羅爺の平坦な視線が素敵☆


拍手ありがとうございます。
以下お返事です。

PR

おまえらただいま!(誰に)

聞いてくれよ本日の食事ってば↓

朝:ぶどうジュース
昼:野菜ジュース
夜(つーか今):アルコール発酵したぶどうジュース

アウグ巣トゥスと呼んでくれ(真顔)。
空腹感皆無。液体流し込むだけでオエオエするぜ。吐けないんだけどな。
風邪か?また風邪なのか?もう嫌だほんと・・・結構気をつけてんのになあ。


じゃこたすありがとう、え、あれでいいの?あの独でいいの?あんなんで良いんだったら、なんか希のターンもいけそうな気がしてきたよ!お前のCPは何か言ってみろって感じだがな。(いや仏i英i仏だとも。もしくは英i仏i英だとも。どっちでもいいとも)
なんでいきなり本とか言い出したかというと、家人が自分のを作るっていうから、じゃあついでに作ってみようかと。二人ともはぢめてのどうじんし(おふ)って感じで心もとないんだが、いざとなったら 斤 構 図 があるから。
表紙なんか描かねえよ、みっともないもん(絵が)。でもじゃこたすがナスビ描いてくれるんだったら頼む。艶やかでセクスィ~なナスビ練習しといてくれよな!
羅同人界最大手(の文庫)にならって、ナス紺の地に白抜きで『とんかち戦記』とでも入れようかなと思ってる。ちょっと困ってるのが載せる話のことで、考えてみたらサイト開設当初~現在で、書いてるCPが全然違うんだよ。ぶっちゃけると米i英と仏i英i仏なんだけど、90個近く小話があって、ちょうど5:5くらい。・・・どっちを入れよう・・・orz これからも書きそうなのは仏i英i仏だが、記念的には米i英メインにしたほうがいいかとも思ったりする。悩む。
作るのはまあ適当にやるとして、イベントは6月大阪開催の擬人化王国にしようかなと思っておる。

追記)
うわ・・・それは・・・買うね、その乙女ゲー。そして史上最短時間でこんぷり~とだこんちくSHOW。
つか、待ってちょっと待って、そのどっさん。プレイヤーに話しかけてませんよ、希に向かってますよ。そうか、プレイヤーは嫉妬にハンケチをかみ締めながら二人の会話を見守るのですねわかります。
個人的には、羅の台詞で感動、仏の台詞できゅん☆って感じです。そして、本田さんは笑えばいいと思うよ・・・。
 

ねこにうす。
大きな誤解があるぞ。人ならぬ存在が見えるのは家人であって自分ではない。自分は「ふ・・・ふーん」と、どうやらもう一人いるらしい見えない同居人を受け入れているだけだ。 見 え な い し な 。
いやしかしロンドン塔は行きたいぞ!王妃様の幽霊にあったら膝を折って「Your Majesty・・・(ちょっと恐縮しちゃって言葉が出てきません風に)」って言えば、にっこり笑って通してくれると思うぞ。 首 は 無 い け ど 。

もうすぐこのサイト作って1年になるんで、記念の本作り始めてるんですよ(サイト再録)。
まあ中身はいい、中身はあの通りだし、データ入稿なんてよく分からんからプリントアウトして入稿しようと思ってるんですが、表 紙 。表紙意味わかんねえ。ちょっと「小説本の作り方マニュアル」もらってくることにしますわ。

はしゅばる餓死寸前だった。しっかりしろ、去年より悪化してないか。
「お腹減ってるけど顔には出さないよ」→ある日餓死
・・・・・・やめてそんな小型鳥類みたいな(涙)

出向先の欧州爺'sありがとう、お前らのきゃるるんスピーチ(主に仏)がなかったら昨日独i仏語らんかった。・・・しかし、これそんな嬉しがるようなもんじゃねえよ・・・そりゃ好きなサイト様に三つも閉じられたら凹むだろうが、幸せのハードルが低すぎるよ!
せめて残りの方々に血文字で手紙をしたためるんだ。「自分、はしゅばると申す者でござるが、愛してます生きる糧です頑張ってください」・・・かなりアレな感は否めないが(否めないどころではない)、やらずに死ぬよりは・・・。いや死ぬな生きろ。そして同志を増やすんだ。

以下テンプレ語り。すでに千回くらい書かれてると思うんだが、せめてもの足しに。

拍手ありがとうございます。
あと1回で終わると思ったら気が抜けました。まだ細かいところは考えてませんが頑張ります。







独の誕生日(?)な。
本来ならば鉄板恋人イベントだが、独i仏(i独)は例外な。10月3日再統一記念日はどう考えても家族イベントですからな。
仏は美味しいものをしこたま持ってきてくれるけど、持ってきただけで「じゃあ」って帰るんですよ。独は一緒に食べてけって言うんですけど、「そんなKYな真似できるか」と真顔。いい人ですね。さすがは愛の国ですね。
そんで帰りがけに言うんですね。
「言っとくけど、今は良かったって思ってるから」
何の話だと独きょとん。ちょっと考えて、ああそういえばこいつ土壇場で再統一に反対しやがったと(忘れてたんか)。仏しみじみ。
「確かに前のほうがお前扱いやすかったけどな」
独言います。
「Danke」
「違うなあ」
「Merci」
「惜しい、もうちょい」
つんつん、と自分の頬をつつくんで、独は仕方なくちゅっとしますね。そしたらお返しに左右三回ずつちゅちゅちゅーーーっとされて頭ぐしゃぐしゃっとされて、おいコラと思ってたら 「しこたま昔話して、兄ちゃんを泣かせてやれ」つって車のエンジンかけちゃうんですね。独は「電話する」って言うんだけど、「いらねえよ、明日会うじゃん」。会議でもあるんでしょう多分。
でも「するよ」と言われたらちょっとだけ待ってしまう仏の性格(多分)。独は電話かけます。向こうの日付変わるくらいに。長いこと悪友やってる兄がさりげなく仕向けてくれることを期待。
ピンクな展開に関しては「続きはwebで」だ(ここはどこだ)。


なんかすげえ粟とか稗な感じ orz

職場でえらいさんのありがたいスピーチがあった
「今年も頑張ろうぜ」とかまあそんな感じなのだが、そのえらいさん・・・独人&仏人。
個人の性格もあるんだろうが、服の選び方から喋り方から、やることなすことお約束を守ってくれるので顔から火が噴きそうだった。特に仏さん、なんでラテン系って年取ってもかわいいの?!心の中で「仏爺さん」と呼んでるのは秘密だ。

年末年始を利用し、ありとあらゆる仏受けを読んでみた。とても幸せだった(遠い目)。そんでふと「自分の独i仏はこれだ!」という1シーンが浮かんだのだが、・・・とても健康的だった orz。
以下語り。語るほどのこともないが。


世界会議の後、西や普と「飲むぞー!」と遊びに出る仏なんだけど、独の部屋の前を通る時、ごく普通にコンコンとノック。独が顔出すと、「飲んでくる」。独も普通に「分かった」。会話終了。特に意味はない<重要
これだ・・・独i仏はこれだ・・・。(それだけか!)

はしゅばるの影響だと思うんだけど、イメージは「ものすごくうまくいっている政略結婚」。お互い理性的に特別扱い。一緒に遊んだりは皆無なんだけど、ポイントポイントで周囲がぎょっとするほど贔屓し合うイメージ。
仏んちがホスト国だとして、部屋替えとか夕飯のメニュー替えとか、英や米が言うと聞かないんだけど、独を通したら「ん、分かった」で終了。
顔見たら、用がなくても誰と何をしていても、「どう?」「問題ない」「ふーん」「お前は?」「まあまあ」「そうか」・・・は必ず言いに行くんです、だって 同 盟 国 だ か ら 。そのくせ困ったことはなかなか相談できないんです、同 盟 国 だ か ら 。本気でやばくなってからバレて「もっと早く言え!」「ごめん!」って騒ぐんです、同盟国なんで。

英あたりに「飼い慣らされた男は哀れだな!」とか言われたら、「大事に飼ってもらったことのない奴は哀れだな」って真顔で返すといいと思うよ。空気凍るけどな。




拍手ありがとうございます。長い話が苦手で、(なら書くなよって感じですが)ビクビクしながら書いているので嬉しいです。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブクログ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]