×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分ではわりかし日記書いてるつもりでいたが、そうでも…なかったな。
ツイッターやってると何もかもがストップする。あかん、あれは魔のツールやで…。
ちょっと前までは、小話にしてこまめに萌えを吐き出さないと死ぬ!とか思ってたのに
「大物(長い話)が降ってくるまでじっくり待とうやー」 な気分になるのはどういうことだ。
ところで最近 西+墺が熱い。家族愛超熱い。
もちろん英西は変わらず熱い。
あとフリッツ・オ・ヤジが熱い。
フリッツのご先祖の一人が、「オランダ独立の父」オラニエ公ウィレムと知って顎が落ちたよ。
オラ二エ公→息子→娘→フリッツ祖父→フリッツ父→フリッツ。
ポイントは上記娘がブランデンブルク選帝侯に嫁いだことらしい。
そしてフリッツ父は驚くほど人格破綻者だった。
拍手ありがとうございます!
ツイッターやってると何もかもがストップする。あかん、あれは魔のツールやで…。
ちょっと前までは、小話にしてこまめに萌えを吐き出さないと死ぬ!とか思ってたのに
「大物(長い話)が降ってくるまでじっくり待とうやー」 な気分になるのはどういうことだ。
ところで最近 西+墺が熱い。家族愛超熱い。
もちろん英西は変わらず熱い。
あとフリッツ・オ・ヤジが熱い。
フリッツのご先祖の一人が、「オランダ独立の父」オラニエ公ウィレムと知って顎が落ちたよ。
オラ二エ公→息子→娘→フリッツ祖父→フリッツ父→フリッツ。
ポイントは上記娘がブランデンブルク選帝侯に嫁いだことらしい。
そしてフリッツ父は驚くほど人格破綻者だった。
拍手ありがとうございます!
PR
西、お誕生日おめでとう!
とりあえずこれだけは何としても伝えなくてはな!
とりあえずこれだけは何としても伝えなくてはな!
AMP版の「白鳥の湖」DVDを買ってしまい、
ここ数日はアダム・クーパー(十年前)の肉体美に耽溺しております。
当時は分からなかった王子と男デット姫の可哀相さに涙。あと白鳥怖い。実に怖い。
表紙のデータが壊れるというアクシデーンに見舞われながらも
なんとか入稿用データセットを作成。
あとは…入稿だけ…!締め切り15日だからちょっと待機。
以下ちょっとシリアスに呟いてみる。
昔…つーてもヘタにはまってしばらく経った頃だが、
NHK見てたらシエナの世界遺産が出てきた。
地下の水路網だった。あそこは山の上だから水確保が本当に大変だったらしい。
地下の岩の表面ににじみ出てくる水滴を集めて水道に流していたんだが、それを見て自分泣いた。
ちょっと長い話を書いた後で頭が駄目になっていたせいもある。
しかし、生きていこうと思ったら人間どうしたって生きていくもんなんだなと思うと、
感動で画面がにじんだ。まじで。
シエナっつーたら内部抗争やら他の都市との戦いやらで、
歴史ざっと見るだけでも本当に血なまぐさい街である。
石畳に血がしみこんでるといってもいいくらいである。
それでも人は…前を向いて…生きていくんだなと思うと…orz
二次創作(腐)とはいえ、国を書く時はこのイメージで書こうと思ったのである。
傷ついても傷ついたままではいない。
無様でもしぶとく、何とかして進もうとする、そういうイメージで書いている。
自分が「どのキャラにも愛がある」と褒めていただけるとしたら、
たぶんこのせいだろうと思う。
拍手ありがとうございます!
ここ数日はアダム・クーパー(十年前)の肉体美に耽溺しております。
当時は分からなかった王子と男デット姫の可哀相さに涙。あと白鳥怖い。実に怖い。
表紙のデータが壊れるというアクシデーンに見舞われながらも
なんとか入稿用データセットを作成。
あとは…入稿だけ…!締め切り15日だからちょっと待機。
以下ちょっとシリアスに呟いてみる。
昔…つーてもヘタにはまってしばらく経った頃だが、
NHK見てたらシエナの世界遺産が出てきた。
地下の水路網だった。あそこは山の上だから水確保が本当に大変だったらしい。
地下の岩の表面ににじみ出てくる水滴を集めて水道に流していたんだが、それを見て自分泣いた。
ちょっと長い話を書いた後で頭が駄目になっていたせいもある。
しかし、生きていこうと思ったら人間どうしたって生きていくもんなんだなと思うと、
感動で画面がにじんだ。まじで。
シエナっつーたら内部抗争やら他の都市との戦いやらで、
歴史ざっと見るだけでも本当に血なまぐさい街である。
石畳に血がしみこんでるといってもいいくらいである。
それでも人は…前を向いて…生きていくんだなと思うと…orz
二次創作(腐)とはいえ、国を書く時はこのイメージで書こうと思ったのである。
傷ついても傷ついたままではいない。
無様でもしぶとく、何とかして進もうとする、そういうイメージで書いている。
自分が「どのキャラにも愛がある」と褒めていただけるとしたら、
たぶんこのせいだろうと思う。
拍手ありがとうございます!
一月はどこへ消えた…!
産卵後の鮭再び。
連載後はいつもこうであります。
あれだよあれ、はりぽたになかったかな、
頭の中のことを水鏡に映す道具、あんなんが欲しい。
でなかったら妄想を他者と共有する道具。
こういうことでな、こういう話でな、と一瞬にして共有できる…素晴らしい。
SFでそんな種族いたなあ、なんだっけ。
疲労困憊の自分へのエールとして、
池澤夏樹から以下の言葉を抜粋する。
>小説の面白さはどこから来るのか
『世の中には小説だけの面倒を見る特別の天使がいて、
作品が出来上がって印刷されるまでの間に
すばやく魔法の粉をふりかけてくれる』
池澤…!!!!!
つまり人智の及ばぬところというわけですね池澤。
ならばもう自分に出来ることなんぞありませんね池澤。
書け、そして書けですね池澤。
いやあ気が楽になるなあ池澤。
……楽に…orz
拍手本当にありがとうございます。
返信不要の方、嬉しくてひれ伏しました。ありがとうございます。
以下お返事です。
産卵後の鮭再び。
連載後はいつもこうであります。
あれだよあれ、はりぽたになかったかな、
頭の中のことを水鏡に映す道具、あんなんが欲しい。
でなかったら妄想を他者と共有する道具。
こういうことでな、こういう話でな、と一瞬にして共有できる…素晴らしい。
SFでそんな種族いたなあ、なんだっけ。
疲労困憊の自分へのエールとして、
池澤夏樹から以下の言葉を抜粋する。
>小説の面白さはどこから来るのか
『世の中には小説だけの面倒を見る特別の天使がいて、
作品が出来上がって印刷されるまでの間に
すばやく魔法の粉をふりかけてくれる』
池澤…!!!!!
つまり人智の及ばぬところというわけですね池澤。
ならばもう自分に出来ることなんぞありませんね池澤。
書け、そして書けですね池澤。
いやあ気が楽になるなあ池澤。
……楽に…orz
拍手本当にありがとうございます。
返信不要の方、嬉しくてひれ伏しました。ありがとうございます。
以下お返事です。
連載終了…!
長かった…長かった…軽いネタの割りに時間かかった…!!
おかしい、最初は10話くらいで終わる予定だったのに。
Wordに流してみたら66頁になりました。表紙前記後記入れて72頁の本になりそうです。50頁くらいで何とかしたかった。
長かった…長かった…軽いネタの割りに時間かかった…!!
おかしい、最初は10話くらいで終わる予定だったのに。
Wordに流してみたら66頁になりました。表紙前記後記入れて72頁の本になりそうです。50頁くらいで何とかしたかった。